こんにちは、シロウミです。
このページでは自己紹介と、このブログのポリシーなどを書いています。
シロウミはクリスチャン主婦です

シロウミはアラフィフのクリスチャン主婦です。子どもは巣立ち、夫&ワンコと平穏な毎日。平日はパートもしています。
普段の当たり前の生活の中に、ときどきキラリと感じる神様の恵み…。感謝ですね。
趣味は読書、映画鑑賞、クラシック音楽鑑賞、などなど。
家事は、掃除&片付けなどよりも料理の方が好きで、自分なりにいろいろ工夫して楽しんでます。
女性は2タイプに分かれるらしいですよね。
掃除&片付けが得意なドイツ人タイプか、料理が好きなフランス人タイプか…。
私はフランス人タイプなのでしょうけど、大学時代に習ったフランス語、難しかったなぁ。
ウミウシ、かわいいですよね

ウミウシって、初めて写真で見たときは、正直「得体が知れなくて気持ち悪い生き物」と思いました。
でも子どもが生き物大好きで、一緒に水族館巡りをするうちに、だんだん「かわいい」と思えるように…。
神様はすごく楽しんで、色も形も自由自在にウミウシを創造されたんだな、と感じますね。
中でも「シロウミウシかわいいよね」と子どもと盛り上がり、このブログのタイトルになりました。
トップページのイラストも、子どもが描いてくれました。
もしかして、シロウミウシの日常の生態を調べたくてこのブログにヒットしてしまった方…。いないと思いますが、いらしたらゴメンナサイ💦
ホームスクールをしていました

子どもはすでに大学生。幼児時期および小中学校時代はほぼ在宅、その後は通信制高校に導かれました。
ホームスクールを始める前は、勉強面プラス社会性がつくかとても心配していましたが、終わってみるとまったくの杞憂でした。
子どもと一緒にのんびり過ごせて、贅沢な時間を過ごしたなと思っています。
神様、本当にありがとう!そしていつも頑張って働いてくれている主人には、感謝しかないです。
犬を飼っています

「犬を飼う」のは想像していた以上に面白いし、いろいろな発見もありますね。
停留睾丸で売れ残っていた我が家のパピヨン君。その後、睾丸を摘出する手術は受けずに元気に9歳になっています。
消化器や肛門腺の炎症を起こしたりしていますが、普段は元気に過ごしています。
お留守番は苦手なので、旅行など一緒に過ごせる場合はできるだけ連れて行っています。
広告付きで商品やサービスを紹介することがあります

このブログにはオススメの商品やサービスがリンク付きで紹介されている箇所があり、必要なときは1クリックでそちらに飛べるようになっています。
このリンクには、広告が付いているものと付いていないものがあります。広告付きのリンクの場合は、クリックで飛んで商品などをご購入いただくと、適格販売による紹介料という形で当ブログが少々の収入を得ます。
もちろん、広告付き/無しどちらのリンクでも商品の値段は変わりません。
このブログは適正な審査を経て、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなどのアソシエイトとなっております。
今のところは収入は“¥0”ですが、いつかブログ運営費が稼げたらいいなぁ、と思っています。
そして何よりも、記事が必要な誰かに届いて少しでもお役にたてたら嬉しいです。
もしご質問などがありましたら、ご遠慮なく「お問い合わせ」からどうぞ。
そしてつたないプロフィールをここまでお読みくださり、ありがとうございました。
※2022年9月追記1
2桁の広告収入がありました。このブログをとおして商品をご購入くださり、感謝です。
※2022年9月追記2
先日、「人口股関節置換手術の記事がとても役に立ちました。」とお問い合わせフォームを通してご連絡をいただきました。こちらも、とても感謝です。
ブログを開設して本当に良かったなと、感慨を深くしています。