くらし 結露防止シートは効果なし?貼る場所を工夫して検証してみた結果は? 2022年11月5日 やまみじょ シロウミの日常 冬の朝の結露、嫌ですよね。寒い朝に結露を取り除くのってひと仕事です。 特にマンションは気密性が高いからか、南側のリビングなどの大きな …
くらし 珪藻土バスマットのラクラク再生には、紙やすりよりも砥石がオススメ 2022年9月6日 やまみじょ シロウミの日常 珪藻土のバスマット、お風呂あがりの足裏がすぐにさらさらになって気持ちいいですよね。 洗濯の必要が無いのもありがたいですが、使い続ける …
くらし 洗濯槽のカビを予防ーシンプルだけど効果的なある1つの方法とは? 2022年7月25日 やまみじょ シロウミの日常 洗濯槽のカビ、季節を問わず、気になりますよね。 ついうっかりすると洗濯槽にカビが発生し、 洗濯物に黒いカスが付く悪臭が洗濯物 …
くらし モロゾフプリンキャップの代用はコレ!ペット缶用のシリコン蓋が秀逸 2022年6月28日 やまみじょ シロウミの日常 我が家の主人はモロゾフのプリンが大好物。 自分が食べたいとき、家族の記念日のとき、そしてたまたま街でモロゾフのお店を見かけたとき、モ …
くらし 犬の涙やけ対策におすすめージロ吉ごはんとオレンジXでの改善例 2021年10月31日 やまみじょ シロウミの日常 犬の涙やけ、困りますよね。特に被毛が白いワンちゃんだと、目立ってしまいます。 我が家のパピ君も、家に来てしばらくの間は涙やけがひどかったん …
くらし 自転車用ヘルメットは必要ない?ヘルメットに助けられた経験から考える 2021年10月27日 やまみじょ シロウミの日常 皆様は日常的に自転車に乗っていますか?大人用の自転車用ヘルメットはかぶっていますか? 子供にはかぶらせているけど、大人はかぶらなくて …
くらし 換気扇の掃除方法・セスキ炭酸ソーダで2年越しの汚れを解決! 2021年9月14日 やまみじょ シロウミの日常 こんにちは、シロウミです。 先日、換気扇のファンを約2年ぶりに掃除しようと思い立ちました。 何で2年ぶりなのかというと、ガテン系のパート …
くらし 不燃性・難燃性のおすすめ換気扇フィルター2種を使い較べた徹底レビュー 2021年9月12日 やまみじょ シロウミの日常 シロウミは、大量のアルコールを使用した料理を作っているときに、フランベの炎が立ち上って換気扇フィルターが溶けてしまった経験があります。 …